トレード内容
2022年12月29日
<6156>ホープ
369円で買い→前日S高で持ち越し→本日もS高で持ち越し、現在469円。
明日S高行かなかったら、利確。S高行ったらもう一日持ち越しても良い・・・かな?
<4393>バンク・オブ・イノベーション
5950円で買い→5970円で利確。
5950円で買ったあと、5870円とかまで落ちたので、損切りか?と思ったんだけど、その後再び5950円まで戻り、ちょっとプラスになった5970円で利確。
しかし、その後ぐんぐん上がって行き、一時6440円のS高に。完全に利確早まったけど、まあしょうがないね。
一応プラス20円とれたんで、良しとしよう。というか良しとするしかない。
明日もバンクは様子見。ただ、無理して高値掴みはしないように。くれぐれも煽られない事!!
<7298>八千代工業
1262円で買い→1270円で利確。+8円。
その後年高の1290円をとりに行きそうだったので、1283円で再び買い→1308円で引け。持ち越し。
まあ、オッケーです。
長期で持ってもあがりそうなので、今後も様子見。
反省点
バンクと言い、八千代と言い、ちょっと利確が早すぎるんだけど、こればっかりはしょうがない。
ちょっとでもプラスで終わることに意義があるので、バンクがS高行ったとかいうのも結果論ですからね。
まあ、取れるときはもっと大きく取れるときもあると思うので、早めの利確が駄目だったと思わないで、明日からもプラスで売れるならオッケーの精神でクールにたちまわりたいです。
明日は大納会、無理はしないで、高値掴みだけは避けたいです。
