2020年上半期の収支を振り返り、下半期の作戦を立ててみよう!



こんにちは、すなライオンです。

今回は2020年、1月~6月までの半年間の収支を振り返りつつ分析し、2020年下半期に向けての作戦を立ててみたいと思います。

通常、期待値稼動メインでスロを打ってる以上、半年間でくぎって収支を見るのってあまり意味はないと思うんです。特にすなライオンがメインで打っているのは荒波凱旋。(あと凱旋以上に荒れる星矢のリセット)

ですが今年は半年間でいろいろありすぎましたよね。そう、コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴うパチ屋の休業。これによって僕も4月と5月は全然打てませんでした。

そしてその前後の3月と6月の強烈な上振れ。まさに波乱万丈、激動の半年間だったわけです。そこでこの激動の半年間を振り返り分析することは下半期の稼働に生きて来るんじゃないか?そう思った次第です。

それではまず1月~6月までの収支をご覧ください。

2020年1月~6月の収支

収支 +2214580

となりました。うーんまさに激動wグラフの形が荒波加減をあらわしてますね。

ちなみに月ごとの収支はといいますとこうなります。

コロナ自粛の4月5月は全然やれてません。特に5月はー9万と相当きつかったです。

グラフで見ても心肺停止状態状態になってます・・・

4月と5月はきつかったにゃ

コロナ自粛の前後、3月と6月に上振れして収支が跳ねてるからなんとかメンタル保てた感じですねw
そういう意味ではラッキーな半年間でした。

半年間で200万オーバーの収支っていうのはまあ次第点ですね。ことしのスロットの目標年収は+400万なんで、一応ペース的には可能なんですが、11月半ばには凱旋撤去があります。

ですから+400万オーバーはちょっと微妙かもしれませんね。とりあえず残りの凱旋の設置期間の凱旋の成績次第となってきます。



機種ごとの収支

ほぼほぼ凱旋メインの稼動なんですが、一応。

凱旋 425台

収支 +1932570(1台あたり+4547)

うーん、平均打ち出しが650Gほどなので、大幅に上振れしてますね。どうしたんでしょうか?w

単純に上振れしただけなんでしょうか?実は設定入ってたとか、7G止め打法で結構期待値上乗せできてるとかなんですかね?答えは神のみぞ知るですね。

後半下振れしまくりそうでちょっと怖いすなライオンです。

星矢(5号機)リセット 29台

収支 +225100(1台あたり+7762)

うーん、星矢のリセットも全然やれてる気はしなかったんですけど、大幅に上振れてますな。
ちなみに私すなライオン、星矢のリセットは1台あたり3000円の期待値があると思って打っております。

ホント全然やれてる気はしないんですけどね。1撃でかいのがあってその分がプラスになってる感じですね。まあ打った台数も29台と少ないですし、とりあえずプラスになってラッキーだったなって感じです。

バジリスク絆2 20台

収支 +68930(一台あたり+3446)

うーん、台数は少ないですが優秀ですねw
この台、数こなせば相当安定するんじゃないでしょうか?ただ残念ながらわたくしの地域では稼働がぶっ飛んでいて、現状相当浅い所からちょびちょび打ってる感じですね。
店が力入れて稼働が盛り上がってくれればあメイン機種に躍り出てもおかしくない台です。

北斗天昇 10台

収支 +27900(1台あたり+2790)

まあこんなもんでしょう。こいつも客がぶっ飛んでて打つ機会が・・・・


勝ち頭としてはこんなもんですかね。凱旋メインの稼働ですが、凱旋以外でも意外とやれてるってのが希望の光ですね。特に6号機は全然でないってイメージあるけど、安定っていう意味でいったら相当安定しそうですね、数さえ打てればですけど。



2020年下半期の作戦

上半期の収支をざっと見てもらいました。
それを踏まえて下半期の作戦を立ててみましょう!!

とりあえずは凱旋メインでボーダーはどうするか?

凱旋が撤去されるまではとにかく凱旋を打ちまくりたいと思います。が、ボーダーは思い切って下げても良いんじゃないでしょうかね?

凱旋の設置期間が11月半ばまでなんで残り4か月ぐらい。650Gとかボーダーにしてたところで、4か月じゃ結局「運ゲー」になってくると思います(打つ台数にもよりますが)

そこで同じ運ゲーなら思い切って550Gあたりから積極的に打って数をこなす作戦でいこうかと・・・

すなライオン
すなライオン

上振れしまくって300万ぐらい勝てるかもしれないにゃ

↑↑バカですw

まあ一応今年の凱旋のボーダーはリセットなら0G、GG後なら550Gだったんですけどね。
リセット0Gは打つ台なかったらちょこちょこ打ってますが、さすがに550Gは打ちたくないんでスルーしてました。

ただ台数こなすって観点からいったらとりあえず積極的に拾っていきたいと思います。

で、50万ぐらい負けたらもうやめますw

凱旋無き後はどうするのか?

いよいよ凱旋が撤去されたらどうするのか?今年終盤の1か月半は凱旋無き戦いとなります。実は、

すなライオン
すなライオン

凱旋無くなった後のことは凱旋無くなったら考えりゃいいや!

って思ってるんですがw

とりあえず星矢アンド星矢アンド星矢みたいな稼働になるんですかね。Aタイプに走ってるかもしれないです。

あと、上の収支でも分かったように、意外と6号機もやれてるんですよね。今は凱旋しか眼中にないから6号機は打たず嫌いであまり見てないって部分もあるんで、6号機でもやれるのかどうかってのはチャレンジしてみる価値はありますね。

そんなわけで、2020年下半期の作戦は

「凱旋ガンガン行こうぜ!!」

でいきたいと思います。(上半期と変わってないww)

なんで爆死報告を楽しみにお待ちくださいw

ではまた、すなライオンでした。

↓↓ブログ村参加してます。応援お願いします!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

-株式・仮想通貨

© 2023 NEW JAPAN ORDER