こんにちは、すなライオンです。
とうとう本当に本当に凱旋が姿を消しました。全撤去された後に撤去期限無視してた極悪店で最後の実戦ができたのは良い思い出ですw
そんなわけで、今まで打った凱旋の全データを公開したいと思います。
といってもすなライオン、1台ごとの収支を付け始めたのが3年ほど前からなので、その前の1台ごとの収支はイマイチわかりません。(打ち始めのG数やらその日に打った台のトータル収支は付けてたんですけどね。)
なのでだいたい3年弱(正確には2年8カ月ぐらい)のデータとなりますが、台数的には1759台と結構な台数となっております。
凱旋は撤去されましたが、これだけの試行回数の生データは期待値稼動を実感できるという意味で皆さんの今後の立ち回りにも参考になるのではないでしょうか?
それではまずは【凱旋最後の13日間+番外編】のデータからどうぞ
凱旋最後の13日間+番外編のデータ
総台数 37台
収支 +199520円
1台当たりの収支 +5392円
19勝17敗1分け
天井到達 3回
(うち80%ループ2回)
GOD揃い 5回
赤7揃い 6回
平均打ち出し 625G
11月入って凱旋撤去までのこりわずかだったので、浅いところからガンガン行ってます。朝一なんかはリセ0Gばっかでしたね。
1台あたりの収支も5千円オーバーと上振れしまくってます。が、本当にただの上振れなんでしょうかねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
打ち出し平均が625Gなら期待値で言うと2200円ほどでしょうか?
本当に2200円ぽっちだったんでしょうかねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
この辺にスロで勝つヒントが隠されてると思いますよ(意味深)

3年分1759台のデータ
さて、ここからはすなライオン激闘の全データとなりますが、GOD回数やら天井詳細やらを記録してた期間と、収支をきっちり付けてた期間とのズレがあるのであしからず。
2020年1月~11月16日(撤去)までの収支
総収支 +394万5380円
総台数 783台
1台当たりの収支 +5038円

いやあ、今年は凱旋ばっか打ってましたね。平均打ち出しは650Gぐらいですが、リセット0Gだとか打つ台無ければ550G超えてれば打ったりしてたんで中央値で言うと600G台前半からが一番多いです。
にもかかわらず783台打って一台当たりの収支が+5千円、これってただの上振れなのか?
コロナ自粛で4月と5月で全く打てなかったにもかかわらず4百万弱の収支をたたき出したのは圧巻です。というか4月と5月打ててたらもっと勝ててたのに・・・
2019年1月から12月までの収支
総収支 +116万230円
総台数 586台
1台当たりの収支 +1980円
2019年の収支ですが、結構下振れですね。
この年は10月~12月ぐらいまでが絶不調で、250台打って-8万円ぐらいの期間がありますw
去年はまだハーデスと絆があって、そっちが上振れしまくってくれたので全体の収支的には問題なかったですが、今年この下振れがきてたらすなライオンくくってましたよ。
2018年4月~12月
2018年3月以前のデータは打ち出しG数とか、GOD引いたとか、天井80%とれたとかは記録してあるんですけど、1台ごとの収支つけてないんですよね。1日単位の収支はつけてるんですけど。
総収支 +197万9290円
総台数 390台
1台当たりの収支 +5075円
このころはボーター650Gで、打つ台無かったら600Gぐらいでも打つかって感じだったような気がします。
リセットも極力100Gオーバーを打ってましたね。それにしても上振れてますが・・・
そんなわけでトータルしますと・・・
2018年4月から2020年11月までの収支(2年8カ月)
総収支 +708万4900円
総台数 1759台
1台当たりの収支 +4027円
あと、GODとか天井とかですが、GODと天井は2017年12月からの3年分の記録となっております。
総台数 1916台
GOD回数 197回
GOD確率 1/7780
天井到達 446回
打ち天単 246回
(天単確率 55%)
GOD確率も天単の割合も理論値よりも若干良いですが、まあこんなもんですかね。
ただ台数が台数なだけにこの辺の数値がちょっとでも上振れると収支的には全然違ってくるんだろうな、とも思います。

まとめ
いかがでしたか?
丸1年ぶんぐらい機種ごとの収支付けてないんで、凱旋のトータル収支的には+900万から1000万の間ぐらいですかね。
1759台打って1台当たりの勝ち額が+4000円と、実際の打ち出し平均G数はトータルで見ても670Gぐらいなんで大幅に上振れしてます。
ですが、1759台の試行回数をこなして1台当たり+4000円って上振れっていうよりは、期待値ブログ等に掲載されてる期待値よりは実際の期待値が高いってことだと思います。
おそらく、
1.ブログの期待値は低確スタートで計算されてるけど、実際は低確スタートばかりではない。
低確以外のスタート半分ぐらいあるんじゃないでしょうかね。数こなしてりゃ天国スタートとか裏
天国スタートとかもありましたし、なんならもう当たってる(前兆)スタートとかもありましたか
らw
そんなので期待値がかさ上げされてたと。
2.ブログの期待値は32G止めで計算されてるけど、実際は7Gぐらいで止めてる。
これ、相当でかいです。すなライオンはだいたい7Gぐらいでストックやら天国やら見切って止めてました。
数こなすと1台当たり500円ぐらい節約できてるんじゃないですかね。
3.そもそもベタピンじゃない。
これも意外とあるんじゃないかな?
1台1台の勝負じゃそんなに時間できないですけどね。
特にころな自粛の後は客を呼び戻すために凱旋以前より甘めに運用してたって話もありますし。
なんで、ブログ等に載ってる期待値よりは実際の期待値500円ぐらい高かったりしてw

どうなんでしょう。その辺のことは正に神のみぞ知るですかね。
ブログ村参加してます。応援お願いします。