
いっぱいあってどれにすればいいのか分からないよ

これからWordressをつかってブログをはじめようとしている人には特におススメですよ。
目次
おすすめレンタルサーバー5選
2022年時点で、性能・料金・評判など、総合的に特におすすめのレンタルサーバーです。また、ネット上での情報の集めやすさなども加味しています。
ConoHa WING/GMOインターネット株式会社

サーバーの評価:
\ サーバーの公式サイトはこちらから /
おすすめポイント
- サーバー応答速度が国内最速でサイトの表示スピードが超速い
- 長期利用のWINGパックなら独自ドメインが最大2個まで永久無料!
- 初心者にもわかりやすいUI(ユーザーインターフェース)でサクサク設定可能
● ● ●
GMOインターネットさんから2018年にリリースされた最新サーバー。新しいだけあって、とにかく表示スピードが速いです。現在国内で提供されているレンタルサーバーの中では、サーバーの応答速度が一番早いと思います。
また、簡単にWordPressサイトを開設できる「WordPressかんたんセットアップ」機能を無料で提供。サーバーのお申し込みと同時に、WordPressサイトの運用に必要な独自ドメイン、WordPress、テーマ、SSLをまとめて一括でお申し込み。自動ですべての設定が完了するので、すぐにサイトやブログを始められます。
さらに、他のサーバーからWordPressをConoHa WINGに移行できる「WordPressかんたん移行」サービスも無料で提供しているので、他サーバーからの移行組にもおすすめです。
エックスサーバー/エックスサーバー株式会社

サーバーの評価:
\ サーバーの公式サイトはこちらから /
エックスサーバー
おすすめポイント
- AMD/EPICという1台あたり1千万強の革新的性能を誇る商用サーバーを導入
- 安定した環境で稼働を保証
- 長く人気レンタルサーバーであるためネット上に情報が豊富
● ● ●
エックスサーバーは2003年からサービスを開始した、比較的老舗のレンタルサーバーです。結構メジャーな存在で、「ConoHa WING」が登場するまではその性能の良さから「レンタルサーバー借りるならエックスサーバーだよね。」と言われていたぐらいです。
現在でも高い性能を誇るため、人気のサーバーですし、長年の運用実績があるので安定した稼働を望めます。
人気サーバーなのでネット上に情報が豊富にあるのも心強いですね。
ロリポップ/GMOペパボ株式会社

サーバーの評価:
\ サーバーの公式サイトはこちらから /
おすすめポイント
- とにかく安くて手軽。WordPressが使ええるライトプランで220円/月あり
- WordPress利用者満足度No1に輝くなど、高い顧客満足度
- 本格的にサイト運営したい人にはハイスピードプランコスパ的におススメ
● ● ●
ロリポップもまあまあ知名度が高いレンタルサーバーです。ワードプレスが使えないプランなら月額99円からのプランもある格安っぷり。
安い分サーバーの性能は上の2つにくらべて良くはありませんが、「とりあえずサーバーをつかってブログを始めたい」「趣味もかねてワードプレスでブログをやってみたい」という方にはうってつけのレンタルサーバーです。
「本格的なWebサイトをやってみたい」という方はハイスピードプランをおすすめします。
管理画面やサポートページが分かりやすいという声が多いのも顧客満足度が高い理由なのかもしれませんね。
カラフルボックス/株式会社カラフルラボ

サーバーの評価:
\ サーバーの公式サイトはこちらから /
おすすめポイント
- 月額528円からのプランあり。個人から企業まで割とお得な価格設定
- アダルトサイト運用可能!
- 30日間お試し無料、自動バックアップ、Wordpress簡単自動インストールなどのサービスが全てのプランで使用可能
● ● ●
割と新しいスタートアップ企業が提供するサーバーです。特徴は何と言っても禁止されているレンタルサーバーが多いアダルトサイトの運用がOKなところ。
通常のサーバーとは別サーバーになっており、一般のホームページがアダルトサイトと同じIPになることもありません。
サーバーの応答速度は「ConoHa WING」や「エックスサーバー」には及びませんが、ロリポップと同等かそれ以上の速度は出るので、ブログの運営であれば必要十分な性能であると思います。価格も528円/月からとリーズナブルですしね。
さくらのレンタルサーバー/さくらインターネット株式会社

サーバーの評価:
\ サーバーの公式サイトはこちらから /
おすすめポイント
- 1997年よりサービス開始の最も歴史の古いレンタルサーバー
- お値段もリーズナブルで、2週間無料期間あり
- 株式会社モリサワの提供するWEBフォント33書体が無料で使える
● ● ●
サクラのレンタルサーバーは1997年よりサービスを提供しているもっとも歴史の古いレンタルサーバーです。古くからサービスを提供してるのでネット上に情報が豊富にあるだけでなく、WordPress関連の書籍でもサーバーはさくらのレンタルサーバーを使って解説しているものも多くあり、初心者がWordPressを始めるのにうってつけのレンタルサーバーと言えるでしょう。
ただ、サーバーの応答速度はそんなに早くないので、大規模なサイトを運営したり、最初からプロユースでゴリゴリ稼ごうと思っている人には向いていないかもしれません。
あと、これは人それぞれの好みもあると思うんですが、コントロールパネルが少し使いずらいと思います。
モリサワのWEBフォント33書体が無料で使えるのは、デザインにこだわりたい人にとっては嬉しいサービスです。